■出生地 兵庫県神戸市
■本籍地 神戸市兵庫区松本通4-1
■現住所 神戸市兵庫区金平町2-1-51
■生年月日 昭和36年8月6日
■学 歴
昭和49年3月 神戸市立川池小学校卒業
昭和52年3月 神戸市立湊川中学校卒業
昭和55年3月 神戸市立神港高等学校卒業
昭和59年3月 大阪経済大学経済学部卒業
■経 歴
昭和59年4月 王子ティシュ販売㈱入社
昭和63年3月 神戸NAC入社
平成01年9月 東洋陸運㈱入社
平成19年4月 神戸市会議員選挙初当選
平成23年4月 神戸市会議員選(2期目)当選
平成27年4月 神戸市会議員選(3期目)当選
平成31年4月 神戸市会議員選(4期目)当選
令和5年4月 神戸市会議員選(5期目)当選
■議会所属委員会
平成22年度 都市活力の創造に関する特別委員会
(副委員長)
平成23年度 福祉環境委員会(副委員長)
平成25年度 文教子ども委員会(副委員長)
平成26年度 企業建設委員会(副委員長)
平成27年度 産業港湾委員会(委員長)
平成28年度 外郭団体に関する特別委員会
(副委員長)
平成29年度 外郭団体に関する特別委員会(委員長)
令和02年度 教育こども委員会(委員長)歴任
現 在(令和5年度):
福祉環境委員会(副委員長)所属
■諸 役
令和元年8月 阪神水道企業団議会 監査委員
令和02年6月 市会運営委員会 理事
令和03年6月 市会運営委員会 委員長 歴任
令和05年5月 ヴィッセル神戸を応援する市会議員の会 会長
■会派役職
平成26年 公明党神戸市会議員団 政審副会長
平成29年 公明党神戸市会議員団 政審会長
令和02年 公明党神戸市会議員団 幹事長 歴任
令和05年 公明党神戸市会議員団 政審会長
■党役職
党兵庫県本部幹事
党兵庫県本部 組織局長
(党兵庫県本部 遊説局長 歴任)
党中央神戸総支部副総支部長
■所属団体
神戸市ボクシング協会 会長(令和5年9月~)
神戸兵庫シティライオンズクラブ 元会長(令和元年)
神戸市グラウンドゴルフ協会 賛助会員
ヴィッセル神戸海岸線地域後援会 会員
■好きな言葉
一期一会(中学生のときに衝撃的な思い出があり、一度の出会い語らいがいかに大事かを痛感しました。)
■好きな本 三国志
■好きな映画
ライムライト・・・生まれて初めて映画館で見た洋画でした。自らが生きることへの厳しい現実。だが、それでも自らを省みず他者を思いやり続けるカルヴェロの生き様を喜劇として描きだしたチャップリン。 当時小学6年生でしたが、その感動から映画が好きになりました。
■好きな食べ物 麻婆豆腐
■特 技
テニス・・・中学生より始めたテニス。兵庫区大会で優勝しました。今はほとんどやっていませんが、車の中にいまでも硬式・軟式のラケットが入っています。